Alien’s Kitchen2016

2016年 11月 17日

12月16日は今年最後の〆ライブ!!
三茶ヘブンスドアでお待ちしております。
ポスター2




Alien’s Kitchen 2016開催決定!

2016年 09月 17日

12月16日金曜日
tokyo pinsalocksと三茶ヘブンスドアとの共同企画。
Alien’s Kitchen2016を開催!!
5バンドで忘年会的なイベントやります。
ぜひ遊びに来てください。
お楽しみに。

place 三軒茶屋ヘブンスドア

tokyo pinsalocks / BO-PEEP / all O.K / ファズピックス(大江戸編) / sugar’N’spice
simoneoversound a.k.a SHIMOKICHI

【open/start】18:30/19:00
【料金】前売¥2,300/当日¥2,800

img_4365

tokyo pinsalocks

img_4215

ファズピックス(大江戸編)

img_4214

all O.K.

img_4320

sugar’N’spice

%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%ac%e3%82%b9%e3%83%91

BO-PEEP

img_2535




熊本大分大震災復興支援チャリティライブのお知らせ

2016年 06月 09日

熊本大分大震災復興支援チャリティライブ「希望の日for九州・RJGB篇~a day of hope 2016~」

横道坊主 / スリルラウンジ / MMS R&R ENGINEERING / スパイキーポップ / BO-PEEP / 舞士 / submen / RICO&藤沼伸一 / &more
OPEN:15:30 START:16:00
前売り¥3000+1drink/当日¥3500+1drink

IMG_2209




CLUB LINER 11th Anniversary~TYPHOON24presents

2016年 06月 06日

CLUB LINER 11th Anniversary~TYPHOON24presents
に出演します。

TYPHOON24 / イノセントフォーマル / BO-PEEP / Troll8 / …and more!!
Open18:30/Start19:00 ticket:Adv.\2,000/Door\2,500

24Magnum vol.1




Kill your May sick !!

2016年 04月 28日

Bo-peepがリスペクトする福岡の盟友バンドfolk enoughとのカップリングツアー。
「folk enough & BO-PEEP Kill your May sick!Tour2016」

5/28 鹿児島Speed King
5/29 佐賀RAG-G
5/30 福岡Utero

image




2days in 札幌!!

2016年 04月 24日

6月3日、4日にアルバム『THANK YOU』リリースパーティ。札幌2デイズやります。

image

image




SAIKO

2016年 03月 02日

アメリカのサイト’SAIKO’に”THANK YOU”のレビューが掲載されました。

Review of “Thank you”

827b7a35-bb4f-4cb0-84b8-a381afc3184d




JROCK247

2016年 03月 02日

アメリカのサイトJROCK247にアルバム”Thank you”のレビューが掲載されました。

Review of “Thank you”

JRock247-web-banner-100x1100-A




BO-PEEP “THANK YOU” release party レコ発&15周年

2015年 10月 06日

BO-PEEP久々にアルバムを製作中。
アルバム名は”THANK YOU”

11月25日に下北沢CULB251でリリースパーティー&15周年やります。
出演バンドはボーピープのリスペクトするこの2バンド。

スリーマンです。

BO-PEEP “THANK YOU” release party レコ発&15周年

@下北沢CULB251

BAND;

BlieAN
Typhoon24
BO-PEEP

DJ;

SHIMOKICHI

ADV.2000 DOOR.2500
OPEN19:00 START19:30

久々のレコハツ!!ご来場お待ちしております。




Tokyo Design Week 2015

2015年 10月 06日

Tokyo Design Week 2015 

今年で30周年を迎えるクリエイティブの祭典、TOKYO DESIGN WEEK。デザイン・アート・ミュージック・ファッション、4つのジャンルから、企業、ブランド、デザイナー、学校がそれぞれのクリエイティブを発表。最先端のクリエイティブを体感できるイベントです。

SXSW Japan Niteのステージに出演します。
Bo-peepの出演は10月31日土曜日
会場:TDW中央会場FeSテント

テキサス州オースティンで開催されているSouth by Southwest(SXSW)に出演した日本のインディーズ系バンドが大挙出演。
10月24日、10月25日、10月31日に開催

tdw2015_keyvisual




9月13日はAlien’s Kitchen

2015年 07月 15日

盟友であるtokyo pinsalocksとの共同企画を9月13日、三軒茶屋HEAVEN’S DOORにて開催‼️
今回もまた強力なラインナップです。

image




12月26日HEAVEN’S DOORにて、tokyo pinsalocksとの共同企画が復活!

2014年 11月 21日

image12月26日HEAVEN’S DOORにて、tokyo pinsalocksとの共同企画が復活!

BO-PEEP&tokyo pinsalocksと、三軒茶屋HEAVEN’S DOORとの共同企画シリーズ「Alien’s Kitchen」が復活します!
毎回、tokyo pinsalocksとBO-PEEPとHEAVEN’S DOORのHollyがそれぞれ1バンドずつお気に入りのバンドを呼び、計5バンドのジャンルレスの激アツイベントです!

(あと2バンドは、情報解禁までしばしお待ちください・・・!)

■2014.12.26(金) 三軒茶屋HEAVEN’S DOOR
「Alien’s Kitchen 2014」

[LIVE]
・tokyo pinsalocks (※バンドバージョン)
・BO-PEEP
・sugar’n spice
and more…

OPEN 19:00 /START 19:30
adv. ¥2200 / door ¥2500 (D¥500別)
info. HEAVEN’S DOOR




BO-PEEP present’s ”Hopper-Dopper”

2013年 09月 14日

10月1日は下北沢251へGo!

20130914-163309.jpg




大阪へ

2013年 08月 01日

20130801-232530.jpg

土曜日は大阪へGo!です。久しぶりの大阪。ニューソングも勢いでやります。お好み焼きとビールもやります。




お知らせ。

2011年 05月 03日

5月12日渋谷O-WESTでのライブ出演はキャンセルとなりました。5月20日下北沢THREEでのライブは良子の体調不良の為、GO!GO!7188のターキーがドラムを叩きます。

詳細はdiaryにて→クリック




3/6

2011年 03月 05日

ライブだすぅ!The pink cowっちゅうとこです。うちらは22時から。ライブハウスではないので、多分予想としては、生音で、呑んで楽しむ感じ。好きな感じ。遊びおいでェ‼




2010年08月09日(NHK WORLD)
LIVE ON TV + iPhone!!!

2010年 08月 09日

NHK 国際放送「ALTERNA JPN」 視聴方法
NHK国際放送番組は、ご家庭のテレビでの視聴ができません。
“iPhone”をお持ちの方は、アプリケーションのダウンロードで視聴することが出来ます。

視聴方法は・・・
“iPhone” のアプリケーションの検索 で『 nhk world tv live 』 を探す
   ↓
『 nhk world tv live 』 をダウンロード(無料)
   ↓
『 nhk world tv live 』 をインストールすると、
NHK国際放送の番組が Live 視聴できます。
(放送時間中にライブで視聴することができます。)

放送時間は、1回目放送   8月9日(月) ELECTRIC EEL SHOCK    BO-PEEP
08:30~08:58 / 12:30~12:58 / 16:30~16:58 / 
20:30~20:58 / 24:30~24:58 / 28:30~28:58
計6回放送です。

上記の放送時間と同時刻でないと見られませんので、ご注意ください。

ちなみに、
http://mawberries.com/infomation/index.html でも紹介していますので




Rooftopにインタビュー掲載

2010年 07月 03日

Rooftop2010年7月号にMikaとRyokoのインタービュー掲載
Rooftop website




NHK国際放送”ALTERNA JPN”に出演

2010年 07月 03日

ALTERNA JPN公開収録ライブ
7月9日(金曜日)渋谷Duo-Music exchange-
open18:30 start19:00
with ; ダウト、OSAKA MONAURAIL 、DORBERMAN
入場料無料(Drink代500円のみ)
ご予約はbo-peep3@hotmail.co.jpまで
件名に”ALTRENA JPN”、本文に”お名前”を入力し、送信お願いします。

現代の日本の音楽シーンにおいて、音楽をCDから聴くよりもインターネットや携帯サイトで配信音源をダウンロードする方が主流になった。そんな時代を反映するかのように、「音楽は言葉の壁を越える」という名言をそのまま、ネットを窓口に世界中で活発にやりとりがされている。特に、枠に捕らわれないインディーズ音楽は、アヴァンギャルドな音源も多いことから、最も熱い音楽シーンだということができる。そこで番組は、最先端の音楽情報を取り上げるべく、日本人のインディーズアーティストでありながら、国内外で活躍するアーティストの中から選りすぐりのアーティストとその楽曲を世界へ向けて紹介する。

制作;NHKエンタープライズ
プロデューサー;EP・飯塚 英寿(NHKエンタープライズ)・小林 昌生(マーベリーズ)、総合演出;寺田 泰(DELTRIBE)




ラテンアメリカでのインタビュー

2010年 06月 29日

J-Music Revolution (スペイン語)




NEW AUDIOGRAMインタビュー掲載

2010年 06月 24日

http://www.newaudiogram.com/news/174102048.php




【BO-PEEP】NHK-FMで紹介されます!

2010年 06月 23日

「INDIES FILE」6/27(日)21:30~23:00放送 MC森若香織 PICK UP石野卓球




VIBE発売!!!渋谷HMV

2010年 06月 23日

渋谷HMVで本日発売BO-PEEPの CD “VIBE” を買うと特典映像がもらえる!アメリカツアーのライブ映像1曲。




ナタリー

2010年 06月 11日

natalie




moocs News

2010年 06月 11日

NEWS!!!




“VIBE” CD通販受付開始!

2010年 06月 11日

“VIBE” CD通販受付開始!




BO-PEEP “VIBE” release party!!!

2010年 05月 17日

7/2(Fri.) at 六本木Superdeluxe
Open: 19:00 | Start: 19:30
Advance: ¥2300+drink charge
Door: ¥2800+drink charge
前売りチケット予約 (ticket reservation):
六本木Superdeluxe




2010年07月02日 (Roppongi)
VIBE RELEASE PARTY

2010年 05月 16日




2010年08月03日 (Shibuya)
opening for: SUPER JUNKY MONKEY

2010年 05月 07日

SUPER JUNKY MONKEYのLIVEにOpeningでBO-PEEP出演決定!
We’re the Mother of Meatloaf!
スーパージャンキーモンキーDVD発売記念LIVE

Information: SHIBUYA CLUB QUATTRO: 03-3477-8750




Bo Peep featuring Midnite Theory and Throwing Seven @ Armadillo Hall

2010年 03月 27日

USツアー最終日のライブ映像 @Armadillo Hall
↓Click
Bo Peep featuring Midnite Theory and Throwing Seven @ Armadillo Hall




US Tour Movie & Photos

2010年 03月 27日

US Tour Movie & Photos
こちらでUSツアーの動画や写真(ツアーに同行してくれた、Photographer高田梓さん撮影)が見れます。
Please check it !!!
Bo-peep Facebook




ヘロー

2010年 03月 11日

アメリカツアー始まりましたよ!!日本時間の17:10発で飛立ちまして、サンフランシスコを経由し、(ここが無茶苦茶大変やった。。)ロサンゼルスが1時間程遅れて13時半過ぎに到着。タクシーに乗って何とも素敵な日本人カズくんがやってるシェアハウスにやっとこさ到着。今回のツアー大活躍のサヤカ嬢と会って、サヤカ嬢が行っている学校の授業にライブの宣伝をしに行き、そのまま授業に参加。(皆何を言っているか分からず居眠りしまくり)その後、事務所の社長&ミオ&マーク(今回のツアーのアメリカリーダー)皆でタイ料理屋で顔合わせミーティングお食事。シェアハウスに戻ってきて諸々作業して朝方就寝。次の日(アメリカでは9日)はライブ初日。しかぁしその前に朝早よから良子ちゃんはサヤカ嬢と今回写真を撮ってくれているアズサちゃんとドラムメーカーdwへ工場見学。ミカとタケちゃんは昼過ぎから小林さんとギターとベースを見にdaizy rockへ。んで、16時半前にwiskey a go goで合流。リハしてちょっと食事して22時頃からボーピーライブスタート!!やる気わんさかで挑みました。お客さんの入りはそんなに良くなかったけど、すごい反応があって、終わった後すぐに皆ステージに寄って来てくれてアメージングを連発してくれました。すんげく嬉しかったぁ。けぇど、明日はもっと唸らせてやるさ!!
ってな感じです。昨日はちょっと時間がなく書けなかったので、ザザザのザザァ〜っと書いてみました。ホント色々ありすぎて書きたいことはわんさかなんやけど。。写真もアズサちゃんが無茶苦茶ナイスな写真を撮ってくれているんでアップするけん。そんなこんなで現在朝の7時。いい加減寝らないかんやろな。ほなほなおやすみぃ。104_WGB6500s




New Audiogram

2010年 03月 05日

New Audiogram




MUSICMAN-NET

2010年 03月 05日

Musicman-Net




Smashing mag Photo report

2010年 02月 10日

2009年2月6日下北沢251のフォトレポートスマッシングマグ




撮影風景

2010年 01月 15日

いつも超個性的なイマジネーションでBO-PEEPを撮ってくれており、昨年GEISAI#12で銀賞を受賞したフォトグラファー美島菊名さん。BO-PEEP CDジャケの撮影風景がGEISAIのwebsiteでみれます。どんな作品になるか楽しみです。★click★




SXSW2010

2010年 01月 14日

3月にテキサスオースティンで行われるSXSW2010に出演決定!




Battle of the sexes 2009 end!!!ボーピープ vs ズボンズ at 下北沢SHELTER

2009年 11月 02日

2009年12月11日(Shimokitazawa)

BO-PEEP present’s “Battle of the Sexes〜お酒と聴くサプリ〜2009end!!!”
w/ズボンズ  op;ミー愛さしみ(from 福岡)
Shimokitazawa SHELTER
Tokyo (JP)
11 December 2009 | OPEN: 18:30PM | START: 19:00PM
adv.¥2,000 | Door.¥2,500 + 1drink order
BO-PEEP present’s “Battle of the sexes”年末編
【Ticket info】
ぴあ  10/31(土)発売(コード:P 341-274)
ローソン10/31(土)発売(コード:L 73915)
SHELTER店頭 11/11(水)発売




本日も。

2009年 10月 31日

昨日はとてもエキサイティングなライビングでした。ミカの足(ねんざ)が治ったかと思ったら、ドラムセットにダイブしてきました。元気があれば何でもできる。昨晩のライブ終了後のミカさんボヤッキーショットです。今日もライブDESU!!!

0027




BO-PEEP特集中☆3RD STONE FROM THE SUN CHANNEL!!

2009年 07月 30日

BO-PEEPオリジナル酒プレゼント企画!?クイズに答えて8/1はヘヴンズへ行こう!!!




重要☆☆☆8月1日”Battle of the sexes”最終回!!!in三軒茶屋ヘブンスドア

2009年 07月 22日

6月BlieAN,7月aeronauts,最終回となる8月1日はクロワニと対決。
ticket info → bo-peep3@hotmail.co.jp
(本文に「お名前」と「枚数」を記載して送信してください。)

bo-peep11
bo-peep2




7月4日”Battle of the sexes”

2009年 07月 01日

BO-PEEP present’s ”Battle of the sexes”in 三軒茶屋Heaven’s door
7月4日の第1土曜日!!!第2弾を開催。BO-PEEP vs aeronautsとのツーマン対決!!!DJ:Arie Yoshinori(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)そして、会場にはBO-PEEPのジャケ、雑誌や小説カバーでおなじみのJunkoのイラストを展示。




SMASHING MUGに6/6”Battle of the sexes”のライブリポートUP!

2009年 06月 19日

SMASHING MUG → ★click★




SMASHING MUGに6/6”Battle of the sexes”のライブフォトUP!

2009年 06月 11日

SMASHING MUG → ★click!★




My Space From JP.マガジンにBO-PEEP登場。

2009年 06月 05日

5/25発売のMySpaceFromJP刊号/創刊準備号にBO-PEEP登場!




SXSW Photos by Steffen Paulus

2009年 05月 23日

SXSW(Creek Side Lounge




Internet Radio”SunsetRock”

2009年 05月 02日

汐見さやかさんがパーソナリティーを務める番組”SunsetRock”にボーピープが出演しました。LAライブ終了後のインタビューが聴けます。




2009年05月02日 (Sangenjaya,JP)

2009年 04月 26日




Inter FM 76.1出演!

2009年 04月 12日

「Inter FM76.1出演」4/16(木)朝、BOーPEEPがインターエフエムの生放送の朝の番組 “Good Morning Garage“に出演します!!




BO-PEEP in New York Times! SXSWにて好演を果たしたBO-PEEPが、早速アメリカ随一の新聞紙であるNew York Timesによって紹介されました!

2009年 03月 25日

NEW YORK TIMES (March 21, 2009):
SXSW:日本からのサプライズ
長年多くのロックのライブを経験してきて、日本は面白く可笑しいが、すぐに違和感がなくなるようなバンドを多く輩出していることがわかった。もし私がSXSWのスケジュールを見間違えていなかったら、東京から来た3人の女性ハードロックバンド、BO-PEEPを見る事はなかっただろう。運がよかった。BO-PEEPの荒々しく効果的なリフは、それがぶっきらぼうなワンコードの力強い乱打だろうと、調和しないメタルのラインだとしても、パンクのように鳴り響かせていても、冗談めいた所などなかった。ボーカルはヨーコ・オノ風の震え声で英語だったとは思うが、何を言っているのか理解はできなかった。しかし、それは問題では無い。BO-PEEPはどんなアメリカやイギリスのサイケデリックなバンドや激しいバンドと並んでも負け劣りしない、そしてそうあるべきだ。




Thank you!w(゚o゚)w

2009年 03月 05日

アナアキイズ様、エレクトリックイールショック様ありがとう。そして、あの場所にいた全ての方達に厚く御礼申し上げます。大盛り上がりでしたよ。盛り上がり過ぎて、大切な事をいいそびれました。柄と本体が分離した傘の話しなんて、せんなら良かった。。。後悔、先に立たず。。。そうそう。ボーピープは、6月、7月、8月はマンスリーでイベントを開催します。その名も「Battle of the sexes」です。詳細は、のち程発表します。そして!ボーピープは3月15日から、アメリカ初上陸です。ロスではステーキ。テキサスではメキシコ料理を食べつつ、弾けようと思っています。




SHEEP METAL PROJECT
11月25日

2008年 11月 03日

BO-PEEP Presents:

—> go to SHEEP METAL WEBSITE
「ロンドンで話題沸騰!LOUDギャルバン最高峰
BO-PEEPが世界に向けて発信するイベント第一弾!」
BO-PEEP Presents ”SHEEP METAL PROJECT”
11月25日(火)渋谷DESEO http://www.deseo.co.jp/
Nov.25th(Tue) SHIBUYA DESEO
ACT:BO-PEEP、toddle、and PINKY DOODLE POODLE!
open18:30 start19:00
adv: ¥2,000 | door: ¥2,500 (スタンディング・D代別・税込)
(All standing, w/o Drink, tax included)
tickets now on sale!
playguide
チケットぴあTICKET PIA 0570-02-9999
(音声対応/PコードP Code: 305-761)
ローソンチケットLAWSON TICKET 0570-000-777
(音声対応For voice)
ローソンチケットLAWSON TICKET 0570-084-003
(LコードL Code: 75851)
イープラス http://eplus.jp
info.0570-00-3337 サンライズプロモーション東京
SUNRISE PROMOTION TOKYO




SHEEP METAL AUDITION

2008年 11月 02日

次にロンドンで爆音を発するのはキミだ!参加バンド大募集!!
自らの力で、海外へ飛翔、いまロンドンで人気急上昇の日本人ギャルバンといえば、インディーズながら、フジロック出演、3度のUKツアーを経て、現在日本のロックシーンを引っ張る女戦士3人組BO−PEEP(ボーピープ)。彼女らに続く冒険好きなインディ・バンドよ、出て来い!っとばかりに、楽しくも向こう見ずなイベントが、BO-PEEPの手によってスタートしようとしているのダ。 普段は「SHEEP=羊」、ライブじゃ「METAL」と豹変する、そんなキャラのギャルバンよ、名乗り出てこーい!!君らの番だよ!!

BO-PEEPが所属するレーベル、「フライトパス・レコーズ・アンド・ツアーズ」では日本で、またイギリスでも活躍できるバンド、アーティストを発掘しています。今回スタートしたBO-PEEP主宰イベント”SHEEP METAL PROJECT“に出演を希望する新人バンドを募集するとともに、UKでのCD発売やツアーを企画します。我こそはというバンドやアーティストのみなさん、または推薦者の方々は是非応募してください。募集要項は11月25日SHEEP METAL PROJECTイベント当日に会場で発表され、その後ホームページでも公開します。
Hey, it’s your turn! Let’s fly to the UK together!




虫の音

2008年 09月 18日

めっきり涼しくなりましたね。夜中静まりかえった中聞こえる虫さんたちのハーモニーがとっても心地よい。秋大好きっ子です。秋ってさ、匂いでセンチになったりせん?ミカはそんなんも好き。なんかゆぅっくり過ごしたくなる。しかしやらないかんことはたくさんあるけんね。ガンバろ。と言いながら、本日リハに寝坊したりしてますが。。20日、久々の名古屋に行ってきます。ノロノロタイフーンはどうなのか?ちょいと心配なとこですが。東京は28日。渋谷チェルシーホテル。




“キズナビジョン”

2008年 07月 22日

7/24 “myspace×ライブチアーズ”のイベントに向けて、キズナビジョン(街頭ビジョン<渋谷、原宿、新宿、御徒町、水戸>)でBO-PEEPのPVが放映中。(1h/2〜3回)




代官山UNIT

2008年 05月 07日

★5/7(wed)代官山UNIT
FPRT 2008 “FPRT SHOW CASE”
open:18:00 start:18:30
Price 2500yen

with
Levelload
佐藤タイジ
gest act;
VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE

<support bassist>
有江 嘉典(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)

Info.
PARCO CO,LTD
03-3464-6481




岡山Peperland

2008年 05月 03日

★5/3(sat)岡山Peperland
open/start 19:00
1500yen/2000yen(D別)

with

Levelload
ザ•スパイシーズ
NothingFace From Colombia

<support bassist>
有江 嘉典(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)




PUBLIC SPACE 四次元(福岡)

2008年 05月 02日

★5/2(Fri)PUBLIC SPACE四次元(福岡)
open:19:00
adv.1700yen door.2200yen(1drink order500yen)

with
Levelload
雅だよ雅
IRIKO
TENJI BROCK

support bassist
有江 嘉典(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)

PUBLIC SPACE 四次元
福岡市中央区天神4-4-30新郷ビル2F
092-741-0552
URL http://www.sound.jp/zecho-ten/yojigen/nnlive.html




十三Fandango(大阪)

2008年 04月 30日

★4/30(wed)十三Fandango
『Levelload JAPAN TOUR 2008』

with
Levelload
ELECTRIC MAMA
THE→CHINA WIFE MOTORS

<support bassist>
有江 嘉典(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)




お知らせ

2008年 04月 28日

7月6日(日)三軒茶屋Heaven’s DoorにてNEW ALBUMのレコ発が決定しました。
5月7日の代官山UNITのライブ会場にてチケットを先行発売いたします。




下北沢CULB QUE

2008年 04月 10日

★4/10 下北沢CULB QUE

Who the Bitch present’s
[Who the Fuck Vol.4]
Open,6:30pm Start.7:00pm
adv,2,300yen door,2,500yen

with;
Who the Bitch
リトルキヨシトミニマム!gnk!

<support bassist>
有江 嘉典(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)




三軒茶屋Heaven’s door

2008年 03月 29日

★3/29 三軒茶屋Heaven’s door
“opposition to pops”

OPEN,6:30pm START,7:00pm
adv.1700 door,2100

with;
マジョ
Oh my God, you’ve gone
STAB
spunky doll

<support bassist>
有江 嘉典(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)




インタビュー掲載

2008年 03月 08日

『音に生きる』No.6
BO-PEEPインタビュー掲載

※3月8日(土)全国書店発売




BO-PEEP New Album

2008年 02月 06日

NEW Album
“SICK ORANGE TELEVISION”
”Flightpath Records &Tours”より
6月4日リリース!
☆今作はVOLA AND THE ORIENTAL MACHINE のベーシスト有江嘉典氏をプロデューサーに迎え完成




「ROCK’N ROLL WONDER WORLD!VOL.12」

2008年 01月 23日

★1/23(wed)高円寺CLUB LINER
「ROCK’N ROLL WONDER WORLD!VOL.12」

open 6:30pm/start 7:00pm
adv.2000yen/door.2500yen(+1drink)

with;
BALLOON’88
SCARLET
Anchor-edge.




下北沢BASEMENT BAR

2008年 01月 12日

★1/12(sat)下北沢BASEMENT BAR
きたむらっち presents【WHO CARES?】
open 18:00 / start 18:30
ticket adv 2,000yen/door 2,300yen (D別)
info. BASEMENT BAR (03-5481-6366)

with;
tokyo pinsalocks
BUBBLEGUM
WHO THE BITCH
CRISPYNUTS




渋谷 O-Crest

2008年 01月 11日

★1/11(fri)渋谷 O-Crest
”女王杯”
start 18:30 / open 18:00
adv ¥2000 / door ¥2500 (D代別・整理番号付・税込)

WITH:

・紅ノ壱パンダ(仙台)
・Sodopp (鹿児島)
・間々田優

サポートbass:有江嘉典(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)

■問合せ : 0570-00-3337 サンライズプロモーション東京

<チケット発売>
・チケットぴあ 0570-02-9999 (音声対応)0570-02-9966 (Pコード:277-812)
・ローソンチケット 0570-000-777 (音声対応)0570-084-003 (Lコード:34252)
・e+(イープラス) http//eee.eplus.co.jp/
・O-Crest 03-3770-1095




渋谷チェルシーホテル“Midnight Juice”

2007年 12月 28日

★12/28(fri)渋谷チェルシーホテル
Juice Magazine Presents「CLUB CREATURES」
YEAR END SPECIAL“Midnight Juice”

start;18:30~all night
ticket 3800yen

with;

SHERBETS
THE MODS
8otto
ズボンズ
THE BEACHES
noodles
BUGY CRAXONE
THE BAWDIES
The She’s In Parties
DENIAL

DJ
林 拓一朗(JUICE/Crtr Org)/JUICERS(JUICE編集部)/
and SPECIAL“Midnight Juice”DJ TEAM!!

info:チェルシーホテル 03-3770-1567

サポートbass:有江嘉典(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)




Alien’s Kitchen

2007年 12月 22日

★12/22(sat)三軒茶屋Heaven’s door
“Aliens Kichen vol.5”
open18:30 start19:00
adv.1800yen door,2100yen

with;
tokyo pinsalocks
CLARABELL
POP CHOCOLAT
ユー・グラン・グラン

info:Heaven’s door 03-3410-9581

★この日のベーシストは元hnywo竹林香織さん!!!




Juice Magazine年末イベント出演!

2007年 12月 15日

12/28(FRI) CHELSEA HOTEL
Juice Magazine Presents 「CLUB CREATURES」
YEAR’S END SPECIAL “Midnight Juice”

ACT:
THEMODS
ズボンズ
noodles
8otto
THE BEACHES
THE BAWDIES
ROACH
DENIAL
The She’s in parties
BUGY CRAXONE
BO-PEEP
and Special Guest:SHERBETS

OPEN18:00/START18:30
ADD¥3,800-DOOR¥4,300-(D別)
チケット発売中 店頭(15:00~17:00),ローソン(33833)にて

※入場順は、店頭,ローソン並列。

※公演が深夜に及ぶため、18歳未満の方は22時以降、ご入場いただけません。また、23時以降のご入場の場合、IDをご持参下さい。

※再入場はできませんのでご注意ください。




Zher the ZOO YOYOGI

2007年 11月 24日

★11/24(sat)Zher the ZOO
ザ キッチンゴリラ “Soup” レコハツTOURTOUR FINAL
ザ キッチンゴリラ presents “ミックススープ”
open.6:30pm/start.7:00pm
adv.2000yen/door,2500yen+(D)

with;
ザ キッチンゴリラ
myuuRy

チケット発売日:10/13(土)
●チケットぴあ【Pコード:268-815】
●10/24~Zher the ZOO店頭
●information/03-5358-4491 (Zher the ZOO)

★この日のベーシストはレッドバクテリアバキュームのかっさん!!!




新宿LOFT

2007年 11月 19日

★11/19(mon)新宿LOFT/LOFT BAR
“Teenage Riot~Special show case`07~”

open,18:30/start19:00
Ticket 2000yen tax in(drink別)
※最初から最後まで楽しんでくれた方にはその場で
500yenキャッシュバック!
→対象18:30~19:00までの入場者で、
最後の出演者の終わりまでいたお客様。

with:
mass of the fermenting dreps
group_inou
the telephones
nhhmbase
sleepy.ab

special guest:WRENCH

<発売PG>発売日10/27 
チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード272-783
LOWSON TICKET 0570-084-003 Lコード32310
e+ http://eplus.jp
LOFT店頭       03-5272-0282

主催 HOT STUFF PROMOTION
http://www.red-hot.ne.jp

★この日のベーシストはtokyo pinsalocksのヒサヨちゃん!!!




Shibuya Lush

2007年 11月 02日

☆11/2(fri)Shibuya Lush
“I LOVE YOUR SMILE!VOL.4”

OPEN:18:30/START:19:00
adv.2000yen/door.2300yen(+1drink)

with;

バンドオブグリマーズ
ヒツジツキ(大阪)
NaLas

 
【info】
SHIBUYA Lush 03-5467-3071

この日はapneaのスーパーベーシスト。ジョーコちゃんをお迎えします!




Shinjyuku JAM

2007年 10月 24日

★10/24(wed)Shinjyuku JAM
【COUNTERPOINT ZERO】

open.6:00pm start.6:30pm
adv.2000yen door.2500yen

with:
URBANフェチ
BlieAN
MOJA
tacobonds
斜陽(OA)

※この日はVOLA & THE ORIENTAL MACHINE
のベーシスト有江さんが参加してくれます。




Shibuya La.mama

2007年 10月 05日

★10/5(fri)Shibuya La.mama
博多ザ ブリスコ present’s
「この瞬間を待ってたぜ!東京編part2 VOL.30」

open.6:00pm start.6:30pm
adv.2300yen door.2500yen(+one drink)

with:

博多ザ ブリスコ 
VooDooHawaiians
KONTA(ex.BARBEE BOYS)
me-ISM

D.J.いっしー

※この日はtokyo pinsalocksのベーシストひさよちゃんが参加してくれます。




吉祥寺Planet K

2007年 08月 31日

★8/31(fri)吉祥寺Planet K
ジャカランタン原因『SUCK THE TOKYO~strikes again~』

open17:00 start18:00
adv.2000yen door,2000yen

with:

ジャカランタン
ASTRO LOVE
tokyo pinsalocks
MEAT EATERS
REEFER
talk to me
PARAKEET
aetonauts
六畳人間
Orange Stones
スプリクトニク
PLEGLICO
folk enough

<弾き語りステージ>

安井淳(81/2)
オガサワラヒロユキ
加納良英
ペケキング・テリー
松山弦大
クサノヒロミ
渋谷潤(tron)

★姫産休中の為、この日はRED BACTERIA VACCUUMのかっさんがベースを弾いてくれます!




Fuji rock 2007.07.28(sat)

2007年 08月 28日

photos by 梅田 航

mf247  ライブリポート




Gocha!Bata

2007年 08月 21日

BO-PEEPが今週のrecommended song に!
UKTOURのライブ映像が見れます。

Bo-Peep is #1 recommended song this week!!!!!
Go here↓

http://www.gotchatv.jp/top5

☆Windows Internet Explorer only




FUJI ROCK FESTIVAL ’07

2007年 08月 02日

FUJI ROCK FESTIVAL ’07でのライヴ写真がフジロックエクスプレス07に
UPされています。

フジロックエクスプレス07
http://www.fujirockexpress.com/07/

BO-PEEPページ
http://202.133.124.150/07/report/report.php?id=619&sgenre=2

http://202.133.124.150/07/report/report.php?id=717




FUJI ROCK FESTIVAL’07

2007年 07月 28日

☆7/28(sat)苗場スキー場

FUJI ROCK FESTIVAL
STAGE”ROOKIE A GO GO”

※時間未定




Alien’s Kitchen vol.4

2007年 07月 16日

★7/16(mon)三軒茶屋Heaven’sdoor
”Alien’s Kitchen vol.4”
open,6:30pm start,7:00pm
adv.1800yen+1drink

with:
tokyo pinsalocks
雅だよ雅(from福岡)
ビリジアンズ
MELTONE




unkie 1st ALBUM Release LIVE

2007年 07月 13日

★7/13(fri)Zher the ZOO YOYOGI
unkie 1st ALBUM『the Price of Fame』Release LIVE

open.6:30pm start.7:00pm
adv.3000yen door.3500yen

with;
unkie

TICKET発売日:2007.6.23(土)
※電子チケットピア  0570-02-9999
  P-code対応NO  0570-02-9966
※ローソンチケット   0570-084-003
※イープラス      http://eplus.jp(PC・mobile)

主催:SOGO TOKYO  http://www.sogopr.co.jp




扇愛奈レコ発”海鳴りロックフェス Vol.1”

2007年 07月 04日

★7/4(wed)下北沢CLUB251
扇愛奈ミニアルバム”海鳴りライダー”発売記念~
”海鳴りロックフェス Vol.1”
OPEN,18:30/START,19:00
adv.2,200yen(+drink)/door.2,500yen(+drink)

with:

扇愛奈
eddy12
宮城マリオ(エアギター)

■お問合せ:03-5481-4141(CLUB251)




ヘビーベイビー”noumi yoshie ”レコハツ編

2007年 06月 28日

★6/28(thu)Shibuya the RUBY ROOM
BO-PEEP present’s
【ヘビーベイビー”noumi yoshie ”レコハツ編】

start,8:30pm(1500yen)

with:
・noumi yoshie
(福岡のGIRL’s PUNK BAND”ガロリンズ”G.Voよしえさんのソロワーク。ソロ初のnewalbum”ヨシエジェンヌ”のレコハツツアー)
・Daniel Robson(DJ)
・Session by 城戸紘志 & 砂山純一




“HIGH BRIDGE46#0722”

2007年 06月 20日

★6/20(wed)下北沢CLUB251
“HIGH BRIDGE46#0722”

OPEN.19:00 START.19:30
ADV.2000yen/Door.2300yen(+D)

※ちけっとぴあ,ローソンチケット 5/20発売

with:
electric eel shock
THE VALENCIA
スランキーサイド

DJ:hb




FUJI ROCK FESTIVAL’07

2007年 05月 28日

FUJI ROCK FESTIVAL ’07 “ROOKIE A GO-GO”出演
出演日7/28(sat)に決定!
http://www.fujirockfestival.com/

★ROOKIEとPIAのコラボ企画アフターイベント投票サイト★




横浜B.B.STREET

2007年 05月 22日

★5/22(Tue)横浜B.B.STREET
open 6:00pm star 6:30pm
adv.1500+1D door.1800+1D

with:
Who the Bitch
THE VOICE
the swissporno
Echo-SUN




三軒茶屋Heaven’s door

2007年 05月 20日

★5/20(sun)三軒茶屋Heaven’s door
【opposition to pops】
open6:30pm start7:00pm
adv.1800yen door.2100yen

with:
マジョ
Japonica’07
babedge
RED BACTERIA VACUUM




i-D Magazine

2007年 04月 26日

イギリスを代表するユースカルチャー誌i-D Magazine(no276)にBO-PEEPインタビュー&Photoが掲載されました。




i-D magazine

2007年 04月 24日

現在発売中の「i-D」magazineにAlice Hawkins(photographar)
によるBO-PEEPのポートレイト掲載


写真のクオリティの高さには定評があり、
ここから多くの有名ファッションフォトグラファーが誕生
1980年代から今も続いているイギリスを代表するユースカルチャー誌

http://www.i-dmagazine.com

★紀伊国屋書店、HMVの洋書コーナーに有ります。




SHIBUYA LUSH

2007年 04月 22日

★4/22(sun)SHIBUYA LUSH

『Bleach 爆音行脚二〇〇七春 』~渋谷夜行~

OPEN18:00 PM(¥2300)/START 18:30PM(¥2800)

with:
Bleach(from沖縄)
おとぎ話
Kiiiiiii
nhhhmbase

———————————————-

(Ticket)
ローソンチケット
前売りTicketはこちらのHPから予約可能です。
add→members@bo-peep3.com

(info)
ローソンチケット
SHIBUYA LUSH




代々木Zher the Zoo

2007年 04月 20日

★4/20(fri)代々木Zher the Zoo
“morning faces 朝練 vol.6 ~「涙腺シェイク」レコ発~”

open18:30(2000yen)
start18:45(2300yen)

with:
morning faces
LIBB!HOLLYWOOD
ドゥードゥルmaster
opening act>川道洋之




MOON STEP

2007年 04月 07日

★4/7(sat)MOON STEP(中野)
THE DOLLZ企画”風穴ヲアケロ!”

OPEN 18:00(1500yen)
START 18:30(1800yen)

WITH:
THE DOLLZ
PIGMEN
JIGHEAD
THE BOO




4/7(sat)14:00~SHIBUYA FM(78.4MHz)OA!

2007年 04月 02日

4/7(sat)14:00~14:30 OA!
SHIBUYA FM(78.4MHz)
番組”Radimop”にBO-PEEP出演!




Internet Radio

2007年 04月 01日

インターネットラジオ
”汐見さやかのSUNSETROCK”にInterview出演!




Alien’s Kitchen vol.3

2007年 03月 23日

★3/23三軒茶屋Heaven’s door
”Aliens Kitchen vol.3”
open,18:30(1800) start,19:00(2100)

with:

tokyo pinsalocks
Japonica’07
Fresh!
キアロスタミ




my space music

2007年 03月 12日

my space music featured artist
にBO-PEEPが選ばれました。

my space music




下北沢SHELTER[ワンマン]決定!

2007年 02月 18日

★2/18(sun)下北沢SHELTER
BO-PEEP 3RD ALBUM ” Is it good for you?! ”
レコハツワンマン

open.18:30/start.19:00(2000)

opening act:バンビーノ☆ラジオ
special guest:近藤智洋(ex.PEALOUT)

————————————————–
ticket,
ローソンチケット<Lコード37952>
ぴあ<Pコード248-998>

info,
下北沢シェルター(03-3466-7430)
ぴあ、ローソンチケット
        




Inter FM(76.1MHz)

2007年 02月 17日

Inter FM(76.1MHz)

■INTER FMで大量OA!!!
「is it good for you?!!」に収録されている「B級モーション」が
2/19からINTER FMのローテーション(LIGHT)に3週連続でOA

Inter FM Homepage
http://www.interfm.co.jp




九州、関西ツアー終了。残すはワンマンだ!

2007年 02月 09日

ただいまちゃん。おつかれちゃん。
行って東京に帰って参りました。
まるで、修学旅行のようでした。
出会い有。別れ有。楽しかった!
写真もたくさん、撮りました。後でご披露します。
初めて金閣寺を肉眼でみました。
キラキラしとりました。

そして、残すは一大事イベント2/18下北沢シェルターでのレコハツワンマンです!
この日はワンマンといいながら、OPでバンビーノ☆ラジオちゃん、
そして豪華。スペシャルゲストに近藤智洋さん(ex.PEALOUT)
をお迎えし、盛大に開催します。乞うご期待ください!!!




FANDANGO(大阪/十三)

2007年 02月 07日

★2/7(WED)FANDANGO(大阪)

start19:00
adv.1800 door.2000

with:
阿弥陀GIRL
the trespass
at ease




京都MOJO

2007年 02月 06日

★2/6(TUE)京都MOJO
”エレキレストラン37”

open,17:00/start,17:30
adv,1500/door,1800

with:
cutie pies
阿弥陀GIRL
SHARIN’ IN THE GROOVE
A GIRL CRAWLS ON BLOOD
ポツネンズ




音楽と人

2007年 02月 05日

3月号
BO-PEEPインタビュー掲載!




新木場STUDIO COAST

2007年 02月 03日

★2/3(sat)新木場STUDIO COAST
“STREET ROCK DAY”
START12:00~

BO-PEEP出演時間
13:45~14:05(CLOVER STAGE)

http://www.independence-d.com




Decadent DELUXE(福岡)

2007年 01月 28日

★1/28(Sun)Decadent DELUXE(福岡)
“ZEcHO-TEN”
open18:30/start19:00
adv.1600/door,2100(+1DRINK ORDER)

WITH:
neotpne
バッファローデンチ
ボノソ
雅だよ雅
La La Goodbye
6月の7日間

BO-PEEP “Is it good for you?!” Tour 2007




Django(熊本)

2007年 01月 27日

★1/27(sat) Django(熊本)

open.18:00/start. 19:00 
adv.1500/door.1800

with:
SHARK BAIT
Jack&Jill




SR HALL(鹿児島)

2007年 01月 26日

★1/26(Fri)SR HALL(鹿児島)

BO-PEEP ”Is it good for you?!!” Tour 2007 




Is it good for you?!

2007年 01月 24日

サードフルアルバム
”Is it good for you?!”
1/24本日発売です!!!




もうすぐ九州ツアー

2007年 01月 23日

今週末は地元福岡(豚骨ラ~~メン!)に鹿児島(芋焼酎!)に熊本(馬刺し!)です。考えただけで楽しみです。ライブがね。それと久々に会う九州のお友達ね。そして美味しい食べ物ね。わくわくします。




最近のBO-PEEP

2007年 01月 17日

もう1月も半ばになりました。あと約1週間でアルバムの発売日です。
そうすると、必ずツアーやレコハツワンマンの日も近づいてきます。
すばらぴぃものになるように色々と思考しております。
いつもとは違ったボーが見れるのではないかと思われます。

写真は新年会!居酒屋で停電になり、暗闇の美香りんと
暗闇の鍋(本当の意味でのヤミ鍋)、
誕生日も行われHAPPYな新年会となりました。

あっ。そういえば、今月のギターマガジンに美香りんが
チラリズムで載っているようです。探してみてね。




A Happy New Year!

2007年 01月 06日

2007年1月1日

1月1日午前00:00過ぎのBO-PEEP。
みんなで世田谷八幡神社へLet’s go徳寺。(古!)
すると神社で姫に遭遇。お友達の靴を履いて、家をでて来てしまったらしく
お参り後、あっという間にお家に帰ってゆきました。。。

とこんな感じの平穏な年末年始を過ごしました。
昨年はあっという間でしたが、とても充実していたのでした。
今年も3人で力を合わせがんばってゆきたいと思います。
まだまだ未熟者な私たちですが、本年も変わらぬ
ご指導のほどお願い申し上げます・・。
(新婚夫婦かい!)

とこんな感じで今年もよろしくお願いします。
1月のリリースに、2月のワンマンに、その後も。
BO-PEEP。今年は更に活動する事でしょう。




A Happy New Year!

2007年 01月 06日

2006年12月31日(中野良子宅にて)

前田さん家のパグ犬。点ちゃんと共に過ごす年末。
(おびえた、うちのキャッツ達・・。)
K1に夢中の吉村美香さん。




A Happy New Year!

2007年 01月 06日

あけましておめでとうございます。
皆様にとってHAPPYな365日でありますように。
年末から元旦にかけて。のBO-PEEPです。
ライブ以外は飲んでばっかりだったような・・。
今年もどうぞよろしくお願いします。

2006年12月30日↓プラネットKにて
(ライブ写真に見えるものは、BO-PEEPではなく旧友のapneaだよ。)




吉祥寺PLANET K

2006年 12月 30日

★12/30(sat)吉祥寺PLANET K
“kichijoji Planet K COUNT DOWN 2007”

open5:00pm(2000)/start5:30pm(2500)
★ドリンク代\500で飲み放題となります。

with:

apnea
headphone seminar
the powerful banana
spank page
THE BRIAN TURKEY ROAD
ライオン
aeronauts




三軒茶屋HEAVEN’S DOOR

2006年 12月 29日

★12/29(fri)三軒茶屋HEAVEN’S DOOR
【opposition to pops end of year version】

open 18:30(1700) start 19:00(2000)

WITH:

BALLOON88
my way my love
kobose




年末だなぁ。。。しみじみ。

2006年 12月 29日

今年はBO-PEEPにとって、とても充実した365日となりました。何かとパーティーばっかりしている今日この頃の写真です。よく飲んでるなぁ・・。いつもの事だなぁ・・。29日と30日は今年最後のライブなのです。レコハツまで都内のライブはあまり、入っていないので、みんな遊びに(飲みに!)きてください。今年は本当にありがとうございました!!!(切実)




ごぶさたしております。

2006年 12月 20日

久々に日記をつけたりして・・。

昨日はtobaccojuiceのワンマンとサードストーンの小林さんの誕生日。UKで買って暖めておいた。HENDRIXテーシャツを小林さんにプレゼント。そして、tobaccojuiceのライブはとっても暖かいワンマンでした。うちらもがんばらねば。




”Is it good for you?!”

2006年 12月 13日

年末がせまってきましたよ。あわただしいですね。昨日、火曜日だったかと思っていたら、もう水曜日です・・・。(普通!?)おしらせを・・・。BO-PEEPの3rdアルバム”Is it good for you?!”の正式なリリースは来年の1/24です。そしてその後九州や関西ツアーに行きます。更にその後の2/18下北沢シェルターにてワンマンレコハツです。先走ってしまいましたが、今年最後のライブも立て続けにありまするので年内も残りわずか、よろしくお願いしまする。




BO-PEEPレコ発ワンマン決定!

2006年 12月 06日

2/18(SUN)下北沢SHELTERにて、3rd album
”Is it good for you?!”のレコ発ワンマン
が決定しました。詳細は後程UPいたします。
皆様是非チェックしてください!




2/3(sat)Independence-d

2006年 12月 01日

2/3(sat)新木場STUDIO COAST
“STREET ROCK DAY”
BO-PEEP出演決定!

http://www.independence-d.com




Alien’s Kitchen vol.2

2006年 11月 26日

ちょっと遅れましたが、Alien’s Kitchen vol.2は非常に盛り上がりました。きてくれた人々、出演してくれた方々どうもありがとうございました。来年頃にまた開催予定です。またきてくださ~い。




三軒茶屋HEAVEN’S DOOR

2006年 11月 24日

★11/24 三軒茶屋 HEAVEN’S DOOR
“Alien’s Kitchen Vol.2”

open,6:00pm(¥1700) door,7:00pm(¥2000)

WITH:

tokyo pinsalocks

VELTPUNCH

近藤智洋(ex:PEALOUT)

BALLOON88

LOGO
graphic design
(aman kikaku)




TOUR日記

2006年 11月 13日

今回も楽しい旅でしたので、気がむいたら日記をUPしようかと・・。そして、11月24日は久々の三茶ヘブンスでtokyo pinsalocksとの合作イベントです。みんなきてちょんまげ!豪華CASTでお届けします。どうぞご期待ください。

そうそう。そうだった・・・。それは、UKTOUR初日のお話です。機内は、あまり撮るものが無いので、まず機内食を撮ってしまう私です。そして今回もBeerとワインが飲み放題。(もしかしたら・・飲み放題ってわけではないのかも・・)しかもワインの種類が豊富!みんな頻繁にワインプリーズ攻撃していたので、”良く飲む日本人だなぁ。”と思われた事でしょう。寝たり食べたり寝たり飲んだりしている間にヒースロー空港に到着しました。

そして、これは運命。ヒースロー空港で、ばったり。小林さんと大石さんの長年のお知り合いである屋敷豪太さんのマネジャーさんに出会いました。その晩、みんなでワインバーに行きました。一緒に来ていたCathy(bluecatmarieというお名前でmyspaceのお友達にいます。すごく素敵な音楽をやっています。音もきけるのでチェックしてみてちょんまげ。)そして今回の運転と、たくさんのお世話をしてくれたAndyも登場。みんなで、シャンパンで乾杯しまた。チーズもシャンパンもワインもおいしかったなぁ~。(本当に・・・)

そして、〆に豚骨ラーメンを。といいたいところでしたが、無いんだな、これが・・(あたりまえ!!)店を出ると、ピザを持って歩いている、黒人のお兄さんに遭遇。お兄さんと記念写真を撮った後、ピザ屋を教えてもらいました。が、しかし!結局、教えてもらった、ピザ屋の隣のお店に行列ができており、「この店はおいしいのかも!!!」と、隣のお店のピタサンドを買いました。お兄さんごめんなさい・・・。というかんじで初日の出来事でした。その次の日は朝からYORKに出発です。早く寝ないと。という事で・・・。部屋には3つベッドがありました。みんなでアミダくじ(古っ!)でベッドを決め眠りにつきました。

1024-11024-21024-31024-41024-51024-6




こんにちは。

2006年 11月 09日

今回のUKツアーは前回より更に濃いかった・・・。そしてかなりエキサイティングなツアーでありました。長距離運転をしてくれたAndy(スナック大好き!)、3rd Stoneの小林さん、大石さん、BO-PEEP3人衆。きづいてみたら、車中6人全員メガネをかけている事にきづきました。グラスィーズ(メガネーズ)結成!イエーイ!メガネーズの珍道中です。ただいま、写真を整理中です。もうちょっと待ってね。

Thank you UK people !
We were glad to meet you.
See you again.




帰ってきました。

2006年 11月 07日

BO-PEEPツアーから帰ってきました!今回もかなり珍道中の楽しいツアーとなりました。後ほどツアー日記をUPしますよん。




ESPミュージカルアカデミー学園祭

2006年 11月 04日

「RIDING GROUND3319@NIGHT SIDE」
OPEN 18:00 – START 18:30
会場:ESPミュージカルアカデミーclub 1ne2wo

with:

URCHIN FARM

tobaccojuice

ピンクリボン軍

※観覧ご希望の方はESPミュージカルアカデミーのHPより
応募してみてください。料金は無料です。

(応募URL)
http://www.esp.ac.jp/festival2006/index.html
(応募期間)
10月16日(月)~11月1日(水)17:00まで
(問い合わせ連絡先)
espgakusai06@esp.ac.jp




The Dublin Castle, London.

2006年 10月 30日

“BO-PEEP UK GIGS October 2006”

30 Oct
The Dublin Castle, London.
On stage 9:00pm.

http://www.bugbearbookings.com/pages/dc.htm




Satan’s Hollow, Manchester.

2006年 10月 28日

“BO-PEEP UK GIGS October 2006 ”

28 Oct
” In The City ”
Satan’s Hollow, Manchester.
On stage 8.15pm

http://www.satanshollow.net/

satans hollow




Miller London

2006年 10月 27日

”BO-PEEP UK GIGS October 2006”
27 Oct
Miller LONDON
On stage 8.30pm




Moles Club, Bath.

2006年 10月 26日

”BO-PEEP UK GIGS October 2006”

26 Oct
“Go Ape!”
Moles Club, Bath.
On stage 10.30pm

http://www.myspace.com/goape




Barfly Fibbers, York.

2006年 10月 25日

”BO-PEEP UK GIGS October 2006”

25 Oct
Barfly Fibbers, York.
On stage 8.15pm

http://www.fibbers.co.uk/




Live photos in Brighton MAY 2006

2006年 10月 24日


more photos ——>




2度目のツアー。

2006年 10月 24日

明日からBO-PEEPは2度目のツアーに旅立ちます。不在時に前回のツアー中の写真を今更ながらUPします。いってまいりま~す!


more photos ——>




こんばんは。

2006年 10月 16日

そういえばお知らせしときましょう。BO-PEEPのサードアルバムは1月11日に発売予定です。しかも10曲入りの33分33秒!ゾロ目!レコ発もばっちしやります。来年かぁ・・・。365日は早いなぁ。しみじみ・・・。しじみの味噌汁が食べたくなった・・。皆、残りの2006年をenjoyしましょう!BO-PEEPは再来週のUKライブ爆発してきます♪




Back in the UK!!!

2006年 10月 15日

BO-PEEP is going back to the UK!!!! Please don’t miss it!!!! 10/25/2006 08:15 PM – Barfly Fibbers (York), 10/26/2006 10:30 PM – Go Ape! – Moles Club (Bath), 10/28/2006 08:15 PM – “In the City” at Satan’s Hollow (Manchester), 10/30/2006 09:00 PM – The Dublin Castle (Camden). Go see them kick some ass karate-style!!!




久しぶりです。

2006年 10月 12日

おしばらくぶりです。皆様お元気ですか?前回の10月4日のライブですが、美香りんの誕生日の日のイベントはすばらしかったです。打ちあげも楽しかったです。美香りんはその日お誕生プレジェントをたくさんもらい、プレジェントを引きずって家に帰っていく様はサンタクロースの様でした・・・。おめでとう!そうです。ボーピープは10月24日から、UKツアーへ出発します。ツアーの前に前回の写真をUPしなくてはなりませんね。ちょっとまっとってくれますか?2、3日中に必ずUPします。




Zher the Zoo YOYOGI

2006年 10月 04日

★10/4(wed)代々木ザーザズー

“CRAZY FEELINGS”

open,6:00PM(¥2000) start,6:30(¥2300)

:with

CARRY

UNKIE
【Gu:青木裕(VOLA AND THE ORIENTAL MACHINE)、
 Ba:トキエ、Dr:城戸ヒロシ】

detroit7

※この日はmikaのBirthdayだったのだった!




旅の写真パート2

2006年 09月 23日

前回は大英博物館をうろついた写真でしたが、その後、ロンドンブリッジ周辺をねり歩き観光は終了しました。次の日はイギリスでいうと下の方のボーンマスでライブだったので、朝ロンドンより車で移動。車中からの景色はとってものどか!sheepがいっぴきsheepが2ひきcowが3ひき・・・。そして、ボーンマスに到着。そこは海が近くてリゾート地。そしてその日はライブハウスではなくて、海沿いのラッセルコートミュージアムという美術館のお庭でライブ。という面白い感じなのでした。(ライブ会場の後ろでは、ワインやらビールやら、お寿司やら(イギリス人の寿司職人さんが次々に握っていた。美味しかった。)オードブルがセッティングされていて、イベントが終了するころには3人とも結構な酔っ払いになりました。写真はリハ前の様子。アーチの下にいるおしとやかな女性はヨシムラメカです。肝心なライブの写真はやっぱり無いのだけど、この日泊まったホテルは音楽好きなら興奮してしまうようなホテルなのでした。MORE PHOTOS

1213




旅の写真。

2006年 09月 21日

レコーディングも終わってひと段落なので、今更ながらツアー中の写真をUPします。とはいっても、自分で撮っているので、ライブの写真が無いですけど・・。これは大英博物館で思いっきり観光している写真です。ぼちぼち他のもUPします。MORE PHOTOS ——>

123




Hime Birthday!

2006年 09月 18日

横浜のライブの日は姫の誕生日でリハ前に中華街で乾杯しました。肉まんが非常においしかったです。ライブも非常においしかったです。中華街にて北京ダックに釘付けの皆さんと、姫さんのBirthdayBestShot!

YOKOHAMAHIME YOKOHAMA




横浜B.B. STREET

2006年 09月 16日

★9/16(sat)横浜B.B. STREET
“B.Bストリート9周年企画”
~MIXD EXPLOSION SP~

open,6:00PM(1500) start,6:30PM(1800 )

with:

こけしDoll(from札幌)
ねたのよい
ブラジルUFO
やさぐれ




吉祥寺Planet K

2006年 09月 12日

★9/12(tue)吉祥寺Planet K
STRANGE PARTY vol.13

open,6:30(¥2000) start,7:00(¥2500)

with:

BUG’S FEED
SPANK PAGE
REEFER
うつみようこバンド『BLUE MOVEe』




新宿Marble

2006年 09月 08日

★9/8(fri)新宿Marble
ニューロPRESENTS『忘れ路の頃お逢いいたしましょう第三幕』

open,6:30PM(¥1800) start,7:00PM(¥2300)

:with

ニューロ

デッドバンビーズ

OA:けっけetc…




こんちは。

2006年 09月 07日

最近、何かと気抜けパワー全開な感じで、反省しております・・・。財布の入ってるバックごと、お店におきざりしにしたり・・。焼肉屋に携帯をおきざりにしたり・・。そんなこんなで”置き去り王”と呼ばれておるので、my所持品にはヒモつけとかんといけません・・。明日は新宿マーブルでニューロの企画。気抜けパワー全開している場合じゃないんだね。ニューロとデッドバンビーズとBO-PEEPが出ます。新曲もやるかもしれないかもしれない。しかも!うわさによると、打ち上げはビアガーデンらしいので、楽しみだなぁ。うふふ。がんばろう。




祝!!!

2006年 09月 01日

レコーディングが終わりました!!!10曲入りの初フルアルバムです。キャナリいい感じです。昨日のライブも楽しかったなぁ、MEGVINZもかっこよかったなぁ。しかし・・・。ライブ前にキャッツのエサ(カリカリ、キャッツ缶)を飼いすぎて持って帰るのに大往生し、スネアケースの隙間にキャッツフードを詰め込んで(ライブ終了後にわたしは何してるんだろうね・・・?)、命がけで持ってかえりましたが・・・。キャッツの反応ときたら、こんなのいらん!!!と言わんばかりに砂をかけるしぐさ・・・・でもいいのです。アルバム。パッケージされるのが楽しみだなぁ。




三軒茶屋Heaven’s Door

2006年 08月 30日

★8/30(wed)三軒茶屋ヘヴンスドア

open,6:30PM(¥1700) start,7:00PM(¥2000)

:with

MEGVINZ

スラ・ハイ

狂武士

ヒゲと味噌汁




こんちは!

2006年 08月 26日

今週は、色々なライブを見に行きました。ボラにポリシックスに級友pinsalocksに杉本恭一さんに水戸華之介さん。色々なバンド人にいい刺激を受けました。レコーデングはあとひといき!がんばるぞ。いいものを作らねば。終わったら、居酒屋で豪遊したいものです・・・(切実)




こんちには。

2006年 08月 23日

暑いですね。うちの猫は毛皮を着ているので、溶けたアイスクリームの様になっております・・・かわいそうに・・・。昨日は、最終レコーディングに向けて、スタジオに入り新曲とカバー曲をやりました。(今回のアルバムにはカバー曲も入れる予定です。)出来上がるのが楽しみなんだな。乞うご期待。




暑いです。夏です。

2006年 08月 18日

皆様、お久方ぶりです。良子です。久方振りに九州へ帰っておりましたのよ。さぼっちゃってスミマセン・・。九州にいる、87歳のおじいちゃん(自分では90歳と思っていたらしいけど、実際は87歳だそうな。)は今回も色々と名言を吐いておられました。「天気が落ち目じゃ・・。台風の到来によって。」(倒置法)「世間では、奈良漬より、普通の漬物のほうが人気がある。」(そうなのか・・・?)「おじいちゃんは1人暮らし。本当の意味でのフリーハンドじゃ。寂しいものじゃ・・。」(フリーハンド???)とういう感じで、おじいちゃんは元気でした。私も負け時とがんばります。まだまだレコーディングは続いております。そうだ。ロンドンで仲良くなった、shinonomeってバンドがライブツアーに来ているので、ライブを見に行きました。見ているほうも楽しくなるような多人数なエンターテイメントなバンドです。楽しかったな。うちも楽しもう。30日ライブきてちょんまげ。




こんにちは。

2006年 08月 09日

夏ですね。セミが鳴いております。5日の渋谷でのライブが終わりまして、またまたレコーディング作業にはいります。今回は、初のフルアルバムをめざしておりまする。いいものが出来るようにがんばりまっする!




渋谷屋根裏

2006年 08月 05日

★8/5(sat)渋谷屋根裏” Super Rock In Japan Festival ”
open,5:30PM(¥2300) start,6:00PM(¥2600)
:with

MOTORMUSTANG
Sister Paul
ジャカランタン
THE BACKDROPS
REEFER




Rockers

2006年 07月 31日




Daniel’s Birthday!

2006年 07月 29日

つい最近、イギリスでものすご~くお世話になったDanielの誕生日パーティーが行われました。みんなで楽しく飲みました。 左の写真。肝心のDanielが暗くて映っていませんが、プレゼント贈呈の様子。BO-PEEPからのプレゼントは”暇人”Tシャツと日本酒(彼は冷酒がお気に入り)です。真ん中の写真のおだんごの女の子は”あいちちゃん”といいまして、最近BO-PEEPの物販の売り子レディとして活躍されています。ちびまるこちゃんのプサディちゃんに似ていますね。みんなライブ会場であったら気軽に話しかけてみましょう。




吉祥寺ライブ

2006年 07月 22日

ライブ前にロト6を買い(1000円当たった!)この調子で、今度は50万円を狙います!そんなことより・・・ライブは楽しく終了。おいしいお酒が飲めました。きてくださった人達ありがとう。なんだか嬉しい事がたくさんありました。次回は8月5日に久しぶりに渋谷屋根裏にでますよ。楽しみです。では、皆様。良い週末をお迎え下さいまし。




吉祥寺Planet K

2006年 07月 20日

★7/20(Thu)吉祥寺Planet K

open,6:30PM(¥2000) start,7:00PM(¥2300)

:with

disburden

マッドPA

MOSKAMA

※Opening Actあり




本日ライブ。

2006年 07月 20日

こんにちは。今日は吉祥寺プラネットKでライブです。新曲???を本日やる予定です。いってきま~す。




こむばんは。

2006年 07月 16日

イベントも終わり。今度は11月!またかっこいいバンドを呼びますよ。レコーディングは後一息です。いいアルバムになりそうです。その間にこないだのツアーの写真をUPします。楽器持ってる写真あんまり無いけど・・・。左は機内食、飛行機の中は寝るか食べるか飲むか、食べるか飲むか寝るか。の繰り返しでした。私達の好きな、ビールやワインは飲み放題。次の写真はホテルのお部屋の睡眠前の元気な美香さん、次の写真は初日ライブ前にみんなで、ハイドパークで散歩と腹ごしらえ。姫井さんはアヒル?ガチョウ?か何かを執拗に追いかけて走り回り、ハイドパークには馬にのって普通に移動してる人がいました。その後、練り歩く途中でパブを見つけ、大好きなビールを飲むみなさん、そしてリハの様子です。また近日中に他の写真をUPします。




こむばんは PT.2。

2006年 07月 15日




こむばんは PT.3。

2006年 07月 13日




大変感謝だよ。

2006年 07月 09日

”Alien’s Kicthen vo.1”とても盛り上がりました。来てくれたお客様、出演してくれた皆様、ヘブンスの皆様。all皆様。本当にありがとうございます。vo.2は11月!!!またまた、かっこいいバンドでお届けしたいと思います。ボーピープ明日はレコーディングです。いいのが録れるようにがんばるだよ。




三軒茶屋Heaven’s Door

2006年 07月 07日

 

★ 7/7(fri)三軒茶屋Heaven’s Door

http://www.geocities.jp/xxxheavensdoorxxx/

“Alien’s Kitchen Vol.1”

open.6:30PM (¥1700)  start.7:00PM(¥2000) + one drink

 with:

東京ピンサロックス 

all O.K.

I DON’T CARE(B.清水義将, Dr.平田智美:ex.惑星)

1000say




7月7日!祝タバナタ

2006年 07月 07日

今しがた、深夜のリハが終わり、スタジオで3人。Beer350mlを1本だけ乾杯して家路に着きました。今日はリハ前に、ドラマー吉村由加さんとギターはシュガー吉永さん2人のバンド”Metalchicks”のライブを見に行きました。とにかくかっこいい・・・。バリバリかっこいい!!!心底興奮したのでした。いつも、興奮しても誰にも気づかれない私なので、この興奮を今日のイベントにぶつけるしかないざますね。今日は三茶ヘブンスドアでずっとまってるざます。(byスネオ母。もしくは、ざますざますのドラキュラー)




はろう!

2006年 07月 02日

こんにちは。今日はソーメンを食べようとチャリで買い物に行き、チャリのカゴに野菜を置き去りでローソンチケットをチェックしている最中。ローソンに子供づれのお父さんが飛び込んできました。「カラスが何か取っていきましたよ!」「ええっ!」とカゴをチェックすると、生姜が無いっ!お父さんの目撃によると、ネギは持って行きにくかったようです。との事。しょうがなく、生姜無しに・・・。というわけで、しつこいようですが、7月7日もうすぐイベントです。楽しみでしょうが(生姜)ない。是非おいでください。




こんばんは。

2006年 06月 29日

吉祥寺のライブ楽しかったよ。うちらを呼んでくだった、ブライアンの皆ありがとうレコハツおめでとう。きてくださった方々ありがとう。次回は7月7日に三軒茶屋ヘブンスドアです。ヘブンス、tokyo pinsalocks、BO-PEEPの共同イベント ”Alien’s Kitchien vol.1” 記念すべきvo.1です。出演するバンドもこれまたかっこいいバンド、1000say と All O.K. 、ライブを見に行って一目ぼれした、I DON’T CAREが出演します。7月7日は三軒茶屋ヘブンスドアへいらっしゃいませ。




吉祥寺Planet K

2006年 06月 25日

★6/25(SUN)吉祥寺Planet K

  http://www.inter-planets.com/pk/

THE BRIAN TURKEY ROAD レコ発イベント

『狂気ランブルvol.2』

open.6:00PM (¥2000)  start.6:30PM(¥2300)

with:

THE BRIAN TURKEY ROAD

OHIO 101

シルバニアスリープ

 




はろう。

2006年 06月 24日

久々に晴れました。3日前に体長20cmの魚(花子<魚種不明>)にエサをやっていたら、ジャンピングした花子に指をかまれ血が出ました・・・。もしかして・・・ピラニア?!そんなことより・・・。明日は、吉祥寺のプラネットKで久々のライブです。またまた、井の頭公園でビールのみたいなぁ。(私達は思い思いの食べ物(おつまみ)を買って井の頭公園でビールをのむのが大好きなのです。)いやいや。そんなことより、ライブを楽しむ予定です。皆様おいで下さい。




UK shows

2006年 06月 21日

Prince Albert 1_MG_5063.jpg_MG_5061.jpg_MG_5105_BW.jpg

at Prince Albert(Brigton)

Photographs by Fernanda Monteiro

fernanda.monteiro@zen.co.uk




こんにちは。

2006年 06月 17日

久々のライブ楽しかったなぁ。BO-PEEPは現在、アルバムを作るために、第2段階のレコーディングに入るところです。今年の10月頃には3rd アルバムを出す予定でおります。その後、またまたいろんなところで、国内外問わず、ツアーをできたらいいなと思っています。そうです!Brighton のPrince Albertでのライブ写真を送ってもらいました。(very nice!!!) ホームページにUPします。ライブ模様も映像でみてもらえたらいいなぁ。と思っています。ちょっとまっててね。




代々木 Zher the ZOO

2006年 06月 06日

★6/6(tue)代々木 Zher the ZOO
http://www.ukproject.com/zherthezoo/

open.- 6:30PM (¥2000)

with:

シナトラ
白☆星
sister jet




こんばんは。

2006年 06月 02日

イギリスから帰ってきて美香さんの引越しもほぼ終わり(実は、引越し当日の大事な朝にチャリでこけて負傷しました。そのまた昔も、チャリでこけて負傷し、”これからは、注意深い人間になろう!”と堅く決意したのに・・・。小学生が作るような傷を負っています。もう大人ですが。)というわけで、作業といえばレコーディング!が残っています。3rdアルバムなんだな。まだ全曲録ってないんだな。自画自賛大絶山のアルバムになると思うので、待っていてください。あっ!そうだ6月6日ボーピープは代々木のザーザズーでライブです。福岡時代の旧友の白☆星も出ます。遊びにきてね。




my space

2006年 05月 30日

my space music に BO-PEEP を登録しています。

音もきけるので、是非のぞいてみてね。

http://www.myspace.com/bopeepjapan




イギリスから帰りました。

2006年 05月 25日

BO-PEEPイギリスより戻ってまいりました!4ケ所でライブをやりましたが、全部楽しかったし、とても良い反響でした。嬉しかったなぁ・・。英語がバリバリ話せたら・・。と悔しく思う事ばかりでしたが、次回までにお勉強です。あっ!という間の10日間でしたが、素敵な出会いあり、涙あり、笑いあり、毎日BEERを飲み,食べ歩き(どこにいっても、飲みは変わらず・・。)すんばらしい日々が過ごせました。BO-PEEPに関わってくれた皆様に感謝です。最後に演ったDublin castleという箱は昔、ピストルズも出演していたらしい。写真とっとけば良かった・・。そのうちツアーの写真もUPいたします。6月6日に久々ライブやりますので、みんな来ておくれ!




The Dublin Castle (UK)

2006年 05月 21日

May, 21 2006 at The Dublin Castle
94 Parkway, Camden, London, NW17AN
Cost: £5

Bonus show! Last show for this UK tour! (on stage at 10:40PM)




Departure Lounge (UK)

2006年 05月 20日

May, 20 2006 at Departure Lounge @ The Prince Albert
Trafalgar Street, Brighton,
Cost: FREE

Sushi brunch! Free entry! Daytime show! As part of The Great Escape Festival…




Russell-Cotes (UK)

2006年 05月 18日

May, 18 2006 at Russell-Coates Art Gallery & Museum
East Cliff, Bournemouth, BH1 3AA
Cost: invite only

visit: http://www.itcamefromjapan.co.uk for free invites!




On The Rocks (UK)

2006年 05月 16日

May, 16 2006 at On The Rocks
25-27 Kingland Road, Shoreditch, London, E2 8AA
Cost: £4

Beginning of the IT CAME FROM JAPAN tour with support from British Underground, Manga Entertainment UK and
Pixelsurgeon!




It Came From Japan — the UK Tour!

2006年 05月 11日

For UK TOUR information in English, please check out this website: http://www.itcamefromjapan.co.uk




今日は吉村さんの…

2006年 04月 30日

今日は吉村さんの’必殺部屋探し代理人’としての仕事の前に、昼ご飯に羽根木公園ベンチにてパンとビール(本当はコーヒーにする予定だった...)を食していたらバッタリお友達に会いました。という事で、今日の夜は飲みに行く事になりました。仏様。どうか運命のお部屋を吉村さんにお与え下さい・・・。(<注>願うだけで無く、お部屋探しの活動は行いました。)では行って来ます。




マメトラ

2006年 04月 28日

りょうこです。
今日は車に乗って移動中に『マメトラ』←(マメトラクターの略)と言う看板を見つけました。『マメ』という名前の犬と『トラ』という名前の猫を飼っている友人を思い出し、信号で止まった隙に、急いで携帯のカメラに納め、友人にマメトラ看板写メールを強引に送りつけました。が「マメトラどうやった?」と確認するまでリアクションがありませんでした...。くだらないけど、偶然は面白いのです。




BO-PEEPのHP、イギリスライブ!

2006年 04月 26日

りょうこです。
この日記がUPしている頃にはHPが新しく生まれ変わっている事でしょう。楽しみです。David、金森ちゃん、小林さん。HPの件感謝ですm(_ _)m。BO-PEEPはレコーディングをしておりまして、とても良い音源が出来そうです。そして5月は、イギリスにライブに行きます。

という事でこの間、吉村美香りんと一緒に都庁にパスポートを作りに行きました。パスポートを取得するには、なんだかんだなんだかんだと書類が必要です。色々な書類を揃えるのに、かなり時間を費やしました。健康保険証だけだと証明にならないらしいので、出かける前に年金手帳を
無駄に1時間くらい探しましたが、どうしてもみつからない・・・。都庁に電話をし「ものすご〜く古いパスポートは証明になりますか?」と聞くと都庁のおじさんは「ものすご〜く古いパスポートでも証明になりますよ!」とお答えになりました。あと一つ!証明写真が足りなかったので、美香さんと待ち合わせして、一緒に新宿を歩き回ってもらい、証明写真BOXを探す事30分。
やっと見つかりました。で写真をとると1回目はカメラに近付き過ぎて、顔が肥満児の様に写り・・・。こんな写真が10年もパスポートに...。で2回目を撮り直し。う〜ん。しょうがない。まぁいいか時間もないし・・。やっと都庁に着き、書類を記入して古いパスポートと書類を受付に提出しホッとした瞬間!受付のおば様は言いました。

おば様「このパスポートの期限、まだありますよ。切れてませんよ。」私「・・・・・切れてない!?」美香様「良子ちゃん何しにきたん?」

という事で美香さんが申請の間、汚くなっていたパスポートをハンカチで磨いていた私でした・・・。きれいになった!!!良かった、良かった・・。めでたし、めでたし・・。




SR HALL(鹿児島)

2006年 01月 26日

★1/26(Fri) SR HALL(鹿児島)




SR HALL(鹿児島)

2006年 01月 26日

BO-PEEP 3rd Album ”Is it good for you?!” TOUR 2007
★1/26(FRI)SR HALL(鹿児島)




SR HALL (鹿児島)

2006年 01月 26日

★1/26(Fri)鹿児島SR HALL